妻と娘は実家へ,自由な週末.自宅にこもって研究を進めないといかんが外食もしたい.駅前には外食するような店はない(サイゼはあるが),三ノ宮にでて飯食ってスタバでドヤMacすることにした.この前,ハックバーの隣の席の人が,南京町のスタバが空いていると噂をきいたので,南京町まで足を延ばす.確かに比較的空いている.ドヤMacした.

昼飯は,天ぷらのまきので春爛漫セット.姫タケノコの天ぷらがとてもおいしい.ただ天ぷらは油酔いする体質.お茶だしてくれりゃいいんだが,水だけ.夕飯は駅中の551で肉まん2つ買って家で袋麺と一緒にたべる.

TOEICが650点だったことに自信がついたような肩落としているようなで,そろそろちゃんと次の計画立てようということで,ジュンク堂で英語対策本を立ち読み.中級レベルに次必要なのは英文読解らしい.あとシャドーイング.長文をちゃんと読めるようになることと,同様にリスニングの精度をあげるということ.

英語が苦手なのは独自の学習法をしているからというのはイヤというほどわかっている.定番の学習法って続かないんだよね..でもそれをやらないから時間がかかるのだ.多分,ちゃんとした英語の学習は負荷が高いんだと思う.だから避ける.解けると脳汁がでる数学とは逆.

長文読解の定番書を買いに,古本屋へ.受験参考書はブックオフで投げ売りされてる.220円で,基礎英文問題精講3訂版を購入.なんと新古品.ラッキー.

シャドーイングは昔つかってたDuo3.0をとりだしてくる.こいつはなかなか楽しいので多分大丈夫.